一般社団法人南九州ドローン操縦士協会(PDM:通称(パドム)は、平成29年6月にドローンの講習を行う講習団体として宮崎県初となる国土交通省認定団体になり、平成30年には講習団体を管理する管理団体に認定されました。只今、当協会認定の講習団体も宮崎県5校(宮崎県えびの市・宮崎県西都市西米良村・宮崎県串間市・宮崎県延岡市・宮崎県都城市)鹿児島県1校(鹿児島県阿久根市)にありお客様が近い所で講習受講できます。宮崎県・鹿児島県・でのイベント等も行っており見学会・体験会も随時行っています。ドローンを見て触れて楽しく学んで頂けたらと考えております。

令和5年1月から(一等無人航空機操縦士・二等無人航空機操縦士)登録講習機関として公認を受け国家資格を受講できる機関となりました。

 

 

 

 

国土交通省HPの登録講習機関一覧

 



トピックス

●門川会場4月開校

国家資格講習会・体験会開催

日付:2025年9月23日(火・祝)

時間:13:00~16:00

会場:旧西門川中学校

住所:宮崎県西臼杵郡門川町川内4413

対象:初心者、経験者、どなたでも

定員:80名

参加費:無料

申し込み方法:お問い合わせフォーム・お電話・メール

電話:0984-48-6113

メール:akcia@cap.ocn.ne.jp

 

●えびの警察署から感謝状を頂きました。


 

 

 

 

 

【重要】農薬散布における無人航空機の事故の状況

無人航空機を用いて農薬散布を実施される方へ
昨今、農薬散布作業中の事故が頻発しております。

PDF|表示 農薬散布における無人航空機の事故の状況

【重要】民間講習団体が発行する技能認証を取得する方(取得されている方)へ

民間の技能認証を用いて飛行許可を受ける際の申請書類の一部を省略する運用は令和7年12月に終了します。

《ドローン国家資格ナビ》に紹介されました。

 

《ドローンガイド》インタビューが掲載されました。




ニュース

アクセスカウンター